
季刊『庭』発行のタイミングに合せて開催を予定している庭NIWAシンポジウム『庭の未来へ』。今回は今号(220号)で掲載した造園家・大北 望氏(大北美松園)による「ザ・パークハウス グラン 千鳥ヶ淵」を議論の中心にしたシンポジウムを開催します。大北氏と協働したランドスケープアーキテクトの佐藤宏光氏(ランドスケープデザイン社)と、プロジェクトの経緯や造園家とランドスケープアーキテクトとの仕事の領域について、来場者を交えて議論していきます。
テーマ:「造園家とランドスケープアーキテクトの仕事の領域」
登壇者:大北 望(大北美松園)、佐藤宏光(ランドスケープデザイン)
モデレーター:澤田 忍(本誌編集長)
主催:neuf 建築資料研究社/日建学院
問い合わせ:neuf mail:sawada@niwamag.net
会場: 日建学院 上野支店(御徒町側教室)東京都台東区上野1-20-1 上野東相ビル5F 地図
JR山手線 御徒町駅 南口 徒歩3分
東京メトロ銀座線・大江戸線上野広小路駅 A4出口 徒歩2分
東京メトロ千代田線 湯島駅 4番出口 徒歩4分
日時 :2015年8月8日(土)13:30~16:30 (開場13:00)
参加費 :3,000円(当日受付でお申し込みください) 定員:50名
参加方法 :メールに、「お名前(よみがな)、貴社名、お電話番号、メールアドレス、申込者数」の5点をご記入の上、建築資料研究社 庭NIWA(info@niwamag.net)までお送りください。
件名 :第3回庭NIWAシンポジウム参加申込
宛先 :建築資料研究社 庭NIWA担当宛 info@niwamag.net
※メールのご返信は営業時間(平日10時~18時)にて行います。
営業時間外のメールへのご返信は翌営業日以降になる場合がございます。予めご了承ください。
もしくは、下記予約フォームをご利用ください。